国内出張で節約

交通費(鉄道、航空機、高速バス、船)

JR、鉄道

・学割(学生、大学院生)

学生、大学院生だけですが、JR101km以上で乗車券20%off。

特急券は割引になりません。

 

・JR往復割引 

JR601km以上で乗車券1割引。特急券は対象外。

 

・回数券の利用

決まったところに何度も行き来するならば、回数券はお得です。

例えば、10回分の利用料金で11回分のチケットが買えます。10%OFF。

もし有効期限が切れそうになったら、残りの枚数に応じて払い戻しも可能です。(「回数券の払い戻し(JR東海)」)

 

・金券ショップで回数券を購入

金券ショップで回数券をバラで買うことができます。JRなどを利用する際は、駅の近くにある金券ショップをのぞいてみて、使いたい路線の回数券がないかのぞいてみましょう。

 

・ネット経由で予約

JRなどそれぞれの運行会社がオンラインで予約できるサイトを運営してます。人件費が削減できる分、チケットもお得な価格に設定してます。

特に、1か月以上前に予約すると「早割」などさらにお得なプランが利用できます。10-20%OFF。

 

・ビジネスパック (宿泊とのセット)

交通機関の予約と宿泊をセットにすることでさらに割引が受けられます。ホテルの選択肢が狭められることが難点ですが、割引率は概してよいです。

 

・こだま利用のお得プラン

新幹線こだまを利用することでお得になるプランもあります。

「ぷらっとこだまエコノミープラン」

移動時間に余裕がある人は「こだま」でお得に出張を。ドリンク付。

 

・私鉄を利用してお得に

JRと私鉄が利用できる路線(大阪―名古屋など)では、私鉄のほうがお得なことも

 

・株主優待券で割引

JR、私鉄など各種交通機関が株主のために「株主優待券」という割引券を発行しています。

株主優待券は実際に株式投資をしなくても、金券ショップ、オークションで手に入れることもできます。

優待内容についてはこんな感じ。

 JR西日本 優待券1枚で乗車券・特急券50%OFF。

 JR東日本 1枚で乗車券・特急券20%OFF、2枚でそれぞれ40%OFF。

 JR東海 1枚で乗車券・特急券10%OFF、2枚でそれぞれ20%OFF。

※注意!各社の割引は、各社の営業区間内でのみ有効。

→入手法など詳細は「株主優待券で節約」のページへ

 

・領収書をもらってキャンセル 

領収書と引き換えに交通費が支給される場合に使える手法です。

①割引料金でチケットを購入しておく(オンライン予約、回数券、等)

②正規の料金で、チケットを購入(JRの窓口などで)

③領収書を発行してもらう

④正規の料金で買ったチケットをすかさずキャンセル

 キャンセル料は数百円ほど。(「切符の払い戻しについて(JR)」)

⑤割引料金で買っておいたチケットで交通機関を利用

これで、(正規料金-割引料金-キャンセル料)が手元に残ります。

※この手法が所属施設にばれることはないんでしょうが、労災の適応や職務規定、等の問題もあるかもしれないので、実行の際は自己責任で。

 

・切符を払い戻して、格安プランへ乗り換え

出張に使う交通機関の切符が、所属施設から事前に渡される場合に使えます。

所属機関からもらった手持ちの切符を払い戻して、より安い切符(早割、回数券等)、交通手段(高速バス等)に乗り換えることで差額分が手元に残ります。

※払い戻しには手数料が発生します。(「切符の払い戻しについて(JR)」)

 

 

航空機

・早割

出張予定が分かっているなら「早割」等の割引料金で

 

・格安チケット販売サイトの利用

格安チケットの販売サイトでは、ANA、JALのチケットが格安で売られていたりします。また格安航空会社のチケットも安く売られています。

2,3のサイトの見比べて、安いところで買えばぐんとお得に。

e航空券.com  

国内格安航空券サイト空旅.com

格安航空券ドットコム

大黒屋トラベル

 

・マイルをためてチケットGET

うまくマイルを貯めれば、たまったマイルで無料で航空券を手に入れることもできます。

マイルをためるにはいかに集中的に効率的に貯めるかが肝。

どの会社のマイルをためるか含めて、マイルの貯め方を考えてみましょう。

→詳しくは、「クレジットでマイルで節約」の項参照

 

・株主優待券でお得に予約

鉄道各社同様、航空会社も株主優待券を発行しています。

(優待内容の例)

JAL、ANA 普通運賃が50%OFF。

金券ショップ、オークションで手に入れれば、株式投資をしていなくても株主優待券を利用できます。

→ 詳しくは「株主優待券で節約」のページ参照)

 

 

高速バス、船

時間に余裕があるならば、高速バスや船を利用すれば、ホテル代も節約できるので、大幅に出張費を節約できます。

※眠りが浅くなって疲れが残りがちなのが難点ですが、使える路線が近くにあるならば節約のチャンス。

→詳しくは、「高速夜行バスで節約」のページを参照

 

 

宿泊

・予約サイトを使って自分で予約する

早めに予約すれば、「早割」等の割引プランが利用できます。

各サイト独自の割引プランもあるので、2,3のサイトを比較してみましょう。

 

Yahoo!ビジネストラベル

楽天トラベル

るるぶトラベル

じゃらんnet

 

・直前予約サイトで大幅割引

稼働率を上げたい等の理由で、空いてる部屋を直前、当日には大幅に値下げすることがあります。そういった格安の直前予約を専門に扱っているサイトがあるので、急に出張が決まった時には、上記の通常の予約サイトだけでなく、直前予約サイトものぞいてみましょう。掘り出しものが見つかることでしょう。

 

直前予約なら、トクー!

yoyaQ.com

 

・カプセルホテルの利用

「出張中はホテルではただ寝るだけ」という人はカプセルホテルを使ってみてはどうでしょうか。

カプセルホテルでは、たたみ一畳強のスペースのカプセルの中で寝ます。カプセルの中にはテレビ、照明、換気扇、目覚まし等がついてます。このカプセル以外に、大浴場、サウナ等も利用できます。休憩室には雑誌・漫画等が多数置いてあり、最近はインターネットが利用できるところも増えてきました。個人的には結構気に入って使ってます。

 →参照「カプセルホテル(wikipedia)」

寝床(カプセル)と通路を仕切るのがカーテン一枚だけなので、周りの物音が結構聞こえます。気になる人は、耳栓持参で。

 

・特定のホテルのポイントをためる

独自にポイントカードを発行しているホテルもあります。決まったホテルチェーンを利用しているならばポイントカードを作りましょう。10回利用すると、1回無料宿泊、等の特典があります。

※ポイントをためるにはYahoo、楽天等の予約サイトでなく、直接ホテルのホームページから予約をする必要があります。

 

ポイントカードを発行しているホテル(一例)

 ワシントンホテル

 アパホテル

 

・株主優待券でお得に宿泊

ホテルの宿泊に関しても株主優待券が使えます。

10-20%OFFと概して割引率が今一つなのですが、割引率が大きいのは、レオパレスホテルズで、50%OFF。

主張先にレオパレスホテルがあるならば、オークション等で優待券を手に入れる価値はあるかもしれません。

 

・車中泊で交通費も宿泊費も節約

「車中泊」というのは文字通り車の中で宿泊する、ということです。車の後部座席を倒し、空気マットを敷いてそこで寝る、というスタイルです。この車中泊を専門に、グッズを販売している店もあります。マットの改良などで寝心地はそんなには悪くないようです。

冬場はさすがに無理ですしょうが、キャンプ好きな人はトライしてみたら節約とは別に楽しめるかも(!?)。

 

車中泊専門店オンリースタイル